気になる? 誰でも気軽に!
2019.10月授業
ちょっと+ イケダ大学

10/1(金)16:30~19:30
企画:未来のためのアッセンブレア
イタリア トリエステとZoomでつなごう!
アッセンブレアは集会という意味。今回のテーマはFB「イケダ大学ほほえみの街プロジェクト」を後日ご覧ください。
Zoom時間は17:30~19:00で、どこからでもご参加できます。
Zoom ID:865 862 963
【場所】楽食ばんまい 【参加費】500円

10/13(日)15:00~17:00
「世にも奇妙な私たち⁉」連続企画
第2回「世界はバラ色、世界は私が回している、その私にある日突然闇が来た」
ダイバーシティとは「この世の中、色んな人がいますねん」という意味。
イケダ大学ダイバーティ学科企画第2弾!「今日のあなたの気分は、晴れの日?雨の日?」双極性うつ病経験者のNANAさんが語られます…当日は気楽な気持ちでお集まり 下さい☆
【場所】 アジアンカリGanesh
池田市呉服町1-1 サンシティ池田 B1
【参加費】500円 (ワンドリンク込み)
10/17(木)18:00~19:00
子ども食堂いろはコラボ企画
『即興ファッションショー』
〜普段着でも歩き方が変われば誰でもモデル、どこでもランウェイ〜
ウォーキングやポージングを練習して、その場でファッションショーを作ります。普段着でも、お気に入りの服をご持参いただいてもOKです!
講師 優子さん
数々のショーモデル経験を
元にモデルウォーキンレッ
スンやファッションショー
を企画。ファッションで街
を元気にし、人と人との交
流を創る活動をする。
【場所】楽食ばんまい
参加費無料

10/18(金)19:00~(18:30OPEN)
関島秀樹 弾き語り ~大切な人に贈る歌~
“もっと優しくたって生きてゆけるだろう”を信条に、自然や故郷の偉大さ、家族や心のふれあいのメッセージを込めて歌います。チャリティーコンサートで全国の被災地を応援中。
【場所】楽食ばんまい
【参加費】 3000円 ワンドリンクオーダー制
【お問合せ】TEL:080-6185-5152
風の丘音楽工房

10/22(火)12:00~ 販売開始
天然酵母パン『Naopan(ナオパン)』
小麦の甘みが口いっぱいにひろがり、乳・卵・オイル不使用で、国産小麦粉と自家製酵母を使う体にも優しいパン。
ご好評いただきこれからは、
毎週火曜 12時~ 『楽食ばんまい』で販売します!
皆様のお越しをお待ちしています♪
【場所】楽食ばんまい(池田市鉢塚3-15-5A)
10/26(土)13:00~15:00
様々な視点から見た縮小(社会)の必要性
気候変動などの環境問題や、政治、経済、貧困問題等、エネルギー問題以外から、縮小の必要性を考えます。
講師 明田 正嗣さん (一社)縮小社会研究会メンバー
【場所】学遊 鉢塚教室
【申込み】 メール:kaeru@age.jp
TEL:090-5663-2270
NPO法人学遊 一村
参加費無料
10/26(土)13:00~15:00
様々な視点から見た縮小(社会)の必要性
気候変動などの環境問題や、政治、経済、貧困問題等、エネルギー問題以外から、縮小の必要性を考えます。
講師 明田 正嗣さん (一社)縮小社会研究会メンバー
【場所】学遊 鉢塚教室
【申込み】 メール:kaeru@age.jp
TEL:090-5663-2270
NPO法人学遊 一村
参加費無料

10/27(日)
【池いけ祭り】
今年は石橋駅周辺で開催。
イケダ大学は妖怪に扮して
参加します!
お楽しみに♪