イケダ大学
.jpg)

キャンパス案内


天然酵母パン



イケダ大学では、市民が気軽に参加できるイベント・企画のアイデアをお持ちの皆さんを応援します。アイデアはあるけれど会場や設備で悩んでおられる方は、イケダ大学でイベントを開催してみませんか。
◆使用目的:映画上映会・講演会・イベント・勉強会・各種教室(料理教室など)・パーティー等
◆場所代使用料(準備・片づけ含む):貸出時間【11時ー21時】
昼間(3時間) 昼間 共同使用(3時間) 夜間(18-21時)
会員 3,000円 2,000円 3,000円
一般 5,000円 4,000円 3,000円
※プレオープン価格です(2019年12月まで)
*超過料金:30分ごとに500円
*冷暖房:1時間500円
*その他備品類:台所(水光熱):1,000円、 ピアノ:1,000円、マイク+アンプ:500円プロジェクター+スクリーン:500円
*駐車料金:一台のみ可能、一台1日1,000円(3時間500円?)
◆レンタルスペースの注意・最低限ルール
1.飲食の持ち込み
イケダ大学への飲食の持ち込みは自由です。調理器具や食器のの利用は……
2.利用料のお支払い
イベント前後に、運営メンバーから事前に連絡のあった方法で利用料金をお支払いください。領収書が
必要な方はお申し出ください。
3.鍵の受け渡し
原則として運営メンバーが開館します。イベント終了後、予定時間より遅れる場合など運営メンバーに
ご連絡ください。
4.ごみの持ち帰り、現状復帰について
イベント終了後は「イケダ大学利用チェックリスト」をもとに、適切な原状復帰をお願いいたします。
5.まちライブラリー@中津ぱぶり家について ←イケダ大学ブックカフェはまた違う??
イケダ大学では「まちライブラリー@中津ぱぶり家」という図書館を運営しています。そのためイベン
ト開催時にまちライブラリーの利用者が来られることがありますので、中津ぱぶり家運営メンバーが不
在の折には適切に対応していただけますようお願い致します。
*注意事項
・イケダ大学は禁煙です。
・自転車やバイクでお越しの方にはイケダ大学の前に停め、周辺の敷地にはみ出さないように利用者への注
意喚起をしていただくようおねがいします。
・大音量での上映・上演や、大声で騒ぐような行為は近隣のご迷惑になりますのでお控えください。
・特定の政治・宗教団体、ネットワークビジネスの宣伝・勧誘、およびそれらを目的とした利用はお断りい
たします。
・他の利用者や近隣のご迷惑になるような行為、公序良俗に反する行為はお止
